高校で世界史を学んでいるのですが、中世ヨーロッパ「十字軍」を最近やりました。
十字軍をスペイン語?でいうと、「クルセイダーズ(Crusaders)」になります。
十字軍はキリスト教視点からみれば聖なる軍隊(黒歴史でもあるが)ですが、イスラーム視点からみれば虐殺者(侵略軍)であったと考えられますよね。
実際にイェルサレムが十字軍によるイスラーム虐殺により血の海になったと言われています。
ではスターウォーズの話になるのですが、
「マンダロリアン戦士団(マンダロリアン・クルセイダーズ)」がLegendsに登場します。
彼らも銀河系各地を征服するなどと侵略軍です。
この「クルセイダーズ」「侵略軍」という共通点から、製作者側は十字軍を意識してマンダロリアン戦士団をつくったのでしょうか。
この解釈であってるんですかね?
また、他にもこのような世界史とスターウォーズのつながりってありますか?
こういうの発見するのが楽しくて、他にもあればぜひ知りたいです!
回答よろしくお願いします。