アミリン・ホルド(Amilyn Holdo)は惑星ガタレンタ出身の人間女性で、共和国再建のための同盟やレジスタンスに仕えた軍人。若い頃、ホルドは銀河帝国の青年議会の一員として政治を勉強した。ホルドは周囲から風変わりな少女と見られていたが、やがてオルデランのプリンセス・レイア・オーガナと友人になった。レイアは反乱軍の指導者のひとりであるベイル・オーガナ元老院議員の娘であり、友人であるホルドに反乱軍の存在を教えた。ホルドとレイアは、ベイルやモン・モスマと交遊のあるウィンメイ・レンズ議員が不誠実な人物であることを暴き、ポークリス・メジャー星系の反乱軍基地に警告を発して帝国の襲撃から救った。
正式に反乱同盟が発足すると、ホルドはその大臣のひとりとなった。搭乗していたCR90コルベット<キャンダー>が反乱軍への武器密輸任務の途中でインペリアル級スター・デストロイヤーの攻撃を受けた際、ホルドは戦死したジャーダー艦長に代わってコルベットの指揮官を務めた。彼女はトラクター・ビームに捕捉された<キャンダー>をスター・デストロイヤーへ直進させ、開いたハンガーに向かって掃射を行うという奇抜な作戦で脱出を成功させ、はじめは不信感を抱いていたクルーの尊敬を勝ち取った。新共和国誕生語、新たな脅威ファースト・オーダーが台頭すると、ホルドは旧友のレイアが組織したレジスタンスに加わり、フリー・ヴァージリア級バンカーバスター<ニンカ>を指揮する中将となった。
34 ABYに発生したスターキラー基地の戦いの後、ホルド指揮する<ニンカ>はディカー撤退に参加した。しかしファースト・オーダーはメガ級スター・ドレッドノート<スプレマシー>に搭載された新技術でレジスタンス宇宙軍を追撃し、最高司令部を壊滅させた。ホルドはMC85スター・クルーザー<ラダス>に移り、負傷したレイアに代わって艦隊全体の指揮を執ることになった。ホルドは亜光速でファースト・オーダー艦隊から逃げながら、途中でこっそりと惑星クレイトに人員を避難させる作戦を立てたが、その意図を知らないポー・ダメロン大尉らは新指揮官に反感を抱いた。ダメロンはホルドに対して反乱を起こしたが、目を覚ましたレイアが彼を制圧し、作戦が実行に移された。しかしダメロンが勝手に進めていた任務が原因で作戦が敵に漏れ、<ラダス>から発進したライフボートは次々と撃墜されていった。1人でも多くの仲間を逃がすため、ホルドは<ラダス>がハイパースペース突入寸前に光速で<スプレマシー>と交錯するよう航法コンピューターを慎重に再プログラムし、特攻を仕掛けた。ホルドの自己犠牲のおかげでレジスタンスは存続することができ、彼女が最期にとった万に一つの戦術は“ホルド機動”として知られるようになった。
制作の舞台裏
アミリン・ホルドは2017年公開の映画『スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ』に登場するキャラクターである。女優はローラ・ダーン。
登場作品

アミリン・ホルド
- レイア・オーガナ オルデラーンの王女 (初登場)
- ザ・ブリッジ—エイジ・オブ・レジスタンス スペシャル
- エイジ・オブ・レジスタンス ポー・ダメロン
- エイジ・オブ・レジスタンス ローズ・ティコ
- 最後のジェダイ:コバルト中隊
- ギャラクシーズ・エッジ:ブラック・スパイア (言及のみ)
- スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ
- スター・ウォーズ 最後のジェダイ 小説版
- スター・ウォーズ 最後のジェダイ ジュニアノベル版
- スター・ウォーズ/最後のジェダイ コミック版
- スター・ウォーズ:ポー・ダメロン 火花と炎 (言及のみ)
- レジスタンスの復活 (言及のみ)
- スター・ウォーズ エピソード9/スカイウォーカーの夜明け (言及のみ)
- スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け 小説版 (言及のみ)
参考資料
- スター・ウォーズ:レベル・ファイルズ
- スター・ウォーズ 最後のジェダイ ビジュアル・ディクショナリー
- スター・ウォーズ/最後のジェダイ クロス・セクション
- 最後のジェダイ:ボマー・コマンド
- 最後のジェダイ:ローズ・ティコ:レジスタンス・ファイター
- スター・ウォーズ フォース コレクション
- スター・ウォーズ:エイリアン・アーカイブ
- スター・ウォーズ:銀河系の女性たち
- スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ビジュアル・ディクショナリー&クロスセクション
- THE STAR WARS BOOK はるかなる銀河のサーガ 全記録
Vice Admiral Holdo - 公式データバンク
脚注
レジスタンス | |
---|---|
主な人物 | レイア・オーガナ将軍 - アミリン・ホルド - エロー・アスティ - カルアン・イーマット - ギアル・アクバー - ケイデル・コー・コニックス - コー・セラ - ジェシカ・パヴァ - スタトゥラ - タスリン・ブランス - テミン・ウェクスリー - ナイン・ナン - ペイジ・ティコ - ハーター・カロニア - ポー・ダメロン - ローズ・ティコ |
組織 | 最高司令部 - レジスタンス情報部 - ドロイド・スパイ網 - 地上兵站部門 - 地上クルー - 技術者 |
部隊 | 宇宙軍:艦隊司令部 - スターファイター隊 - レジスタンス・パイロット - クリムゾン中隊 - コバルト中隊 - ブラック中隊 - ブルー中隊 - レッド中隊 地上軍:レジスタンス・トルーパー - “レブ”中隊 - エクセゴル地上チーム |
主な乗り物 | MG-100スターフォートレス - MC85スター・クルーザー - RZ-2 Aウイング - T-70 Xウイング - U-55ロードリフター - スキー・スピーダー - ネビュロンC - ヴァクビオア級貨物フリゲート - バンカー・バスター - レジスタンス・トランスポート |
活動拠点 | ディカー (レジスタンス基地) - <ラダス> - クレイト (クレイト前哨基地) - アノート (レジスタンス野営地) - エイジャン・クロス (レジスタンス基地) |
その他 | 冷戦 - ファースト・オーダー=レジスタンス戦争 |
[テンプレート] |