エリート分隊(Elite Squad)はエドモン・ランパート中将が推し進めるウォー=マントル計画の一環として銀河帝国の設立から間もない頃に設立された帝国軍の分隊。帝国地上軍からクローン・トルーパーを廃止して徴兵制を導入したいと考えていたランパートは、銀河系各地から集めた優秀な兵士からなる分隊を試験的に組織し、クローン・コマンダーCT-9904“クロスヘアー”をその司令官に据えた。分隊は4名のエリート・スクワッド・トルーパー、ES-01とES-02、ES-03、ES-04によって構成された。[1]
クロスヘアーが司令官に任命された後、エリート分隊は惑星オンダロンでソウ・ゲレラの反乱分子を殲滅する任務に送り出された。この任務はもともとクローン・トルーパーのエリート部隊クローン・フォース99に与えられたものだったが、彼らが任務を放棄したため、エリート分隊が後始末を任されることになったのである。ウィルハフ・ターキンはこの任務の成果によって、ランパートが選抜した兵士がクローン・トルーパーに代わる存在になりうるか否かを見極めるつもりだった。[1]
エリート分隊がオンダロンに到着した時、ソウ・ゲレラはすでにキャンプから姿を消していたが、彼らはそこにいたゲレラの兵士をあっという間に全滅させた。クロスヘアーは反乱分子が運び出そうとしていた難民も殺害するようトルーパーに命じたが、ES-01は民間人の虐殺は任務に含まれていないと抗議した。しかしクロスヘアーはES-01をその場で処刑し、残った3人に虐殺を実行させた。隊員が1人欠け、ゲレラを取り逃がす結果となったにも関わらず、ターキンとランパートはオンダロンの任務の結果を好意的に捉えた。[1]
登場作品[]
バッド・バッチ – エリート分隊 (初登場)
バッド・バッチ – 再会
バッド・バッチ – 失われた賞金
バッド・バッチ – 悪魔の契約
バッド・バッチ – ライロスからのSOS
バッド・バッチ – ウォー・マントル
バッド・バッチ – カミーノへの帰還