Wookieepedia
Advertisement

「こいつはマズいぞ」
―カモラドンの鳴き声を聞いたハンター[出典]

カモラドン・シー・ドラゴン(Kamoradon Sea Dragon)[4]、別名セーバージャウル(Saberjowl)[5]惑星カミーノ中に生息した肉食クリーチャーである。[1] 長い6本のヒレと優雅な尻尾、背面の滑らかな殻、尖ったを備えたこの海洋生物は、次の獲物を求めてティポカ・シティの海を滑るように移動した。[3]

歴史[]

帝国時代初頭、バッド・バッチのメンバーとそのかつての仲間であるクロスヘアー、そして医療ドロイドAZI-3は、銀河帝国爆撃で海に沈んだカミーノ首都ティポカ・シティから脱出するため、海中を通るチューブ・システムを徒歩で進んだ。チューブ・システムは通常なら動力によって海の生物から守られているが、この時は爆撃の影響で動力源が停止しており、一行はカモラドン・シー・ドラゴンの攻撃にさらされた。しかしAZI-3が施設のスコンプ・リンクにアクセスし、チューブ・システムのパワーを一瞬だけオーバーロードさせ、カモラドンを電気ショックで追い払うことに成功した。[1]

制作の舞台裏[]

このクリーチャーは2021年8月13日に公開された『スター・ウォーズ:バッド・バッチシーズン1最終話『カミーノ滅亡』で初登場を果たした。[1] 同シリーズのサウンドトラックの曲名で“セーバージャウル”という名称が判明した。[5] 2023年StarWarsKids.com の動画でカモラドン・シー・ドラゴンという新しい名前が紹介された。[4] 公式サイト StarWars.comデータバンクでは当初“カミーノの海洋生物”(Kamino sea creature)として紹介されていたが、StarWarsKids の動画に合わせてカモラドンに修正された。[3]

登場作品[]

参考資料[]

脚注[]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 Star Wars Bad Batch バッド・バッチカミーノ滅亡
  2. 2.0 2.1 Galaxy of Creatures small logo ギャラクシー・オブ・クリーチャーズカモラドン
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 StarWars-DatabankII Kamoradon - 公式データバンク
  4. 4.0 4.1 StarWarsKids 205 Kamoradon Sea Dragon - Star Wars Kids YouTube 公式チャンネル
  5. 5.0 5.1 スター・ウォーズ:バッド・バッチ(サウンドトラック)
Advertisement