クロミウム(Chromium)、あるいはクロム(Chrome)は貨幣としても用いられた貴重かつ高価な鉱物である。惑星ナブーの文化において、クロミウムの船体のスターシップは王室の所有であることを意味していた。
用途
希少鉱物のクロミウムは、銀河系社会において通貨として用いられていた。[1] またクロミウムはスターシップの船体の仕上げに使われたり[2]、ブラスターの装飾やアーマーの素材として用いられることもあった。[3] ハイパードライブ・システムは通常、次元移送の負荷に耐えるためクロミウムとチタンの合金を必要とした。[4] また純粋なクロミウムは通信を遮断する効果を持っていた。[1]
歴史
惑星ナブーの文化では、クロミウムで仕上げが施された宇宙船は王室所有であることを示す象徴になっていた。パドメ・アミダラはナブーの女王だった頃にクロミウム仕上げのロイヤル・スターシップを使用していた。[2] またアミダラは退位して元老院議員となった後もクロミウム仕上げの船を使って旅をした。[5]
銀河内戦中に行われた鉄の封鎖当時、アノート宙域のバーニン・コンで武器庫を運営していたトランドーシャンのブラスクは、クロミウムと引き換えに商品の目録を提供していた。[1]
ファースト・オーダーのキャプテン・ファズマの装甲服には、皇帝シーヴ・パルパティーンのナブー・ヨットから回収されたクロミウムが再利用されていた。クロミウム仕上げの装甲服は有害な放射線を遮断することができた。また、ファズマのブラスター・ライフルもクロミウムでコーティングされていた。[3]
登場エピソード
参考資料

クロミウム仕上げのナブー・ロイヤル・スターシップ
- スター・ウォーズ 反乱者たち:ビジュアル・ガイド
- アルティメット・スター・ウォーズ 完全保存版大百科
- スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ビジュアル・ディクショナリー
- スター・ウォーズ ギャラクティック アトラス (表記はクロニウム)
- スター・ウォーズ キャラクター事典 完全保存版
- スター・ウォーズ 最後のジェダイ ビジュアル・ディクショナリー
- スター・ウォーズ/最後のジェダイ クロス・セクション
- スター・ウォーズ ビークルのすべて
- スター・ウォーズ ビジュアル・ディクショナリー新完全版
脚注
外部リンク
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。