- 「反乱軍の基地はどこにある?」
- ―レイア・オーガナに対し、ウィルハフ・ターキン[出典]
グレート・テンプル(Great Temple)はベース・ワン(Base One)やマサッシ前哨基地(Massassi outpost)というコールサインでも知られた、衛星ヤヴィン4の寺院である。銀河内戦の約5,000年前、シスの奴隷種族であるマサッシによってウェティン大陸のマサッシ遺跡に築かれた。帝国時代、反乱分子の“マサッシ・グループ”および共和国再建のための同盟(反乱同盟)はこの建物を秘密基地として利用した。銀河帝国への抵抗を続ける反乱軍は、古代の寺院を改築し、内部にスターファイター用の広い格納庫や式典用の部屋を造った。0 BBY、秘密基地の場所を突き止めた銀河帝国は完成したばかりのデス・スター・バトル・ステーションをヤヴィン星系へ派遣したが、反乱軍はヤヴィンの戦いに勝利し、グレート・テンプルとヤヴィン4を超兵器の脅威から救った。その後、反乱軍はグレート・テンプルを放棄して拠点を転々とし、最終的に極寒の惑星ホスにエコー基地を設立する。
歴史
衛星ヤヴィン4のグレート・テンプルは、かつてシスの奴隷だった種族、マサッシによって5000 BBY頃に建築された。後世の人々の推測によると、グレート・テンプルの建造場所はかつての聖地、もしくは当時の科学において重要な意味を持つ場所だった。
マサッシの民はやがて絶滅し、グレート・テンプルの建造から5,000年以上が過ぎた後、共和国再建のための同盟がこの建物を再発見した。銀河帝国から逃れるため惑星ダントゥインの基地を放棄した反乱軍は、グレート・テンプルを新しい基地として利用し始めた。彼らは作戦中にこの建物をベース・ワンというコールサインで呼んだ。
特徴

テンプル基地の見取り図
マサッシのグレート・テンプルはヤヴィン4の密林の中に築かれていた。グレート・テンプルを改造して造られた反乱軍基地は、2キロメートル(1.2マイル)離れた場所に設置されたパワー発生ステーションから動力を得ていた。このパワー・ジェネレーターはインペリアル級スター・デストロイヤーから回収した主要反応炉を利用しており、巨大戦艦1隻が攻めてきても十分耐えうるほどのエネルギーを基地防衛用シールド、イオン砲、その他防衛装置に供給していた。[4]
テンプル最上階には観測および通信室が置かれ、その下にはロイヤル・アワード・セレモニーの会場となった玉座の間があった。玉座の間は天井の高い巨大な部屋で、床には半透明な宝石板のタイルが敷き詰められていた。反乱軍はグレート・テンプルのほとんどの階をターボリフトで繋いでいたが、玉座の間と最上階の行き来には階段が使われた。基地の随所に対人用砲台が備え付けられていたが、外から見ただけではテクノロジーの形跡が見つからないようになっていた。[4]
基地の内部には司令センターやブリーフィング・ルームに加えて何千名もの反乱軍トルーパーを収容可能な兵舎があり、軍事活動を支える食堂、貯水装置、予備のパワー・ジェネレーターといった設備が充実していた。[4]
グレート・テンプル基地の1階と地下は巨大なハンガーになっており、入り口は厚いブラスト・ドアで保護され、建物本来の石床はフェロクリートで補強されていた。地下に収容されたスターファイターや軍艦は大きなトンネルを通ってメイン・ハンガーの離着陸ベイに移動した。また、Uウイングを収容可能な大型エレベーターが設置されており、地下の戦闘機を地上1階に直接運ぶこともできた。地下には宇宙船の修理およびメンテナンス・ベイがあり、空気洗浄器がメカニックたちのために新鮮な空気を地下へ送り込んだ。ハンガーの人員は離着陸ベイとの行き来にランドスピーダーを利用し、カーゴ・タグで貨物モジュールを移送した。[4]
テンプル上階でロイヤル・アワード・セレモニーが開かれていた時、1階および地下のハンガーにはヤヴィンの戦いに参加したXウイングやYウイングに加え、最低でも2隻のギャロフリー・ヤード社製GR-75中型輸送船、フェニックス中隊のマーキングが入ったAウイング・インターセプター、H-60テンペスト・ボマー[4]、T-1シャトル等が収容されていた。[5]
登場作品
|
参考資料
脚注
共和国再建のための同盟 | |
---|---|
同盟市民政府 | 議長 - 同盟内閣 (教育大臣 - 財務大臣 - 産業大臣 - 国務大臣 - 補給大臣 - 戦争大臣 - 内閣書記官) |
反乱分子 | アイアン戦隊 - スペクターズ - パルチザン - フェニックス戦隊 - マサッシ・グループ - ライロス解放運動 - ロザル抵抗勢力 |
組織 | 同盟軍 - 同盟軍最高司令部 - 同盟軍特殊部隊 - 同盟情報部 - 反乱軍技術者 - ローグ・ワン |
同盟軍艦隊 | 艦隊司令部 - スターファイター司令部 - スターファイター隊 (グリーン中隊 - ゴールド中隊 - コロナ中隊 - ティアフォン・イエロー・エース - フェニックス中隊 - ブルー中隊 - ブレード中隊 - レッド中隊 - ローグ中隊) - 反乱軍パイロット |
同盟軍地上部隊 | トルーパー - 哨兵 - マークスマン - ヴァンガード - 重装兵士 - トワイライト中隊 |
主なビークル | Aウイング - Bウイング - Uウイング - Xウイング - Yウイング - CR90コルベット - GR-75中型輸送船 - MC75スター・クルーザー - MC80スター・クルーザー - スキー・スピーダー - スノースピーダー - ネビュロンB - ハンマーヘッド・コルベット - ブラハトック級ガンシップ |
活動拠点 | チョッパー基地 (アトロン) - ダントゥイン基地 (ダントゥイン) - ベース・ワン (ヤヴィン4) - マコ=タ宇宙ドック - エコー基地 (ホス) - 5251977 - クレイト前哨基地 (クレイト) - 燃料補給基地 (ヴロガス・ヴァス) - ホーム・ワン |
その他 | 初期反乱運動 - 銀河内戦 - 反乱宣言 - 反乱同盟スターバード - 新共和国 |
[テンプレート] |