シティ=シップ(City-ship)は住居としての役割も果たす巨大スターシップの総称である。銀河帝国がモン・カラを占領した際、この海洋惑星の水中都市を構成していた多くのシティ=シップが宇宙空間へ飛び立った。帝国はシティ=シップを単なる都市建造物だと思い込んでいたため、モン・カラマリの大量脱出を阻止することができなかった。のちにこれらの輸送船や旅客船は主力艦へと改装され、水中都市ニスタラムの市民統治タワーだった<プロファンディティ>が最初に戦闘準備を完了した。[1] またテラリス彗星雲では、シティ=シップ自体がモン・カラマリ・スター・クルーザーを軍艦に改修するためのスタードックとして造り直された。[2]
登場作品[]
参考資料[]
"Water War" Episode Guide - StarWars.com (バックアップ - Archive.org) (間接的に言及)
- スター・ウォーズ ローグ・ワン アルティメット・ビジュアル・ガイド
- スター・ウォーズ:レベル・ファイルズ
脚注[]
他言語版