![]() | |
スター・ウォーズ・インサイダーEX クローン大戦スペシャル・イシュー | |
---|---|
版権 | |
編集者 |
|
出版の情報 | |
出版 |
ソニー・マガジンズ |
発売日 |
2004年3月 |
一般的情報 | |
号 |
日本語版5号 |
シリーズ |
スター・ウォーズ・インサイダーEXクローン大戦スペシャル・イシューは、日本語版インサイダー誌の第5号である。2004年3月、ソニー・マガジンズから発売された。
概要[]
スター・ウォーズ・インサイダーEX クローン大戦スペシャル・イシューは、日本で初めて『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』の撮影ルポを公開した[1]。映画撮影の最新情報に加え、アニメ作品『スター・ウォーズ クローン大戦』の情報など、クローン大戦を中心に記事を編成している。また、小説『タトゥイーン・ゴースト』の後日談である短編小説『スクイブとのトラブル』が掲載され、日本オリジナル記事としては、恒例の公式グッズ紹介のほかに、アニメの吹き替え声優特集などがある。
誤字、誤植など[]
この号にはホロネット・ニュースとCISシャドウフィードの記事がそれぞれ4つ乗せられているが、どちらも3番目の記事のタイトルが、直前の2番目の記事と同じタイトルになっている。すなわち、ホロネット・ニュースは『14:9:04』のタイトルが、CISシャドウフィードは『14:9:15』のタイトルが2つ掲載されている。正しいタイトルは、内容の項目を参照。
記事によって、同じ単語の表記のばらつきが見られる。プレシトリンとプラエシトリン(現在の表記ではプリシトリン)、ジャビームとジャビイムなど。
内容[]
カッコ内は、記事の初出。番号は、初出が載った原書インサイダー誌の号数。
- ハイパースペースへジャンプせよ(#71)
- スター・ニュース(#72)
- 新3部作最新情報(#71、72)
- ユアン・マクレガー: 何でも来い!(#72)
- 始まったのじゃ、このクローンの戦争が!
- クローン大戦 選ばれし者(#69)
- スター・ウォーズ・アニメ制作のある1日(#70)
- 『スター・ウォーズ クローン大戦』日本語吹替版インタビュー(日本オリジナル)
- ホロネット・ニュース(#69~72)
- リパブリック・ホロネット・ニュース・コア版14:9:01
- リパブリック・ホロネット・ニュース・コア版14:9:04
- リパブリック・ホロネット・ニュース・コア版14:10:03
- リパブリック・ホロネット・ニュース・コア版15:01:03
- CISシャドウフィード(#69~72)
- CISシャドウフィード特派員緊急報告14:9:08版
- CISシャドウフィード特派員緊急報告14:9:15版
- CISシャドウフィード特派員緊急報告14:10:05版
- CISシャドウフィード特派員緊急報告 年頭の運命の日エディション
- クローン大戦の時系列(#69)
- 『エピソード2』のエイリアン(#70)
- シンプルをデザインする(衣装デザイン)(#72)
- 銀河のデザイン(プロダクション・デザイン)(#71)
- エイリアン・フェイス(特殊メイク)(#70)
- ヒーロー、ハリソン・フォード(#71)
- 『スクイブとのトラブル』(#67)
- BOOKSHELF(#71、72)
- スカイロッカーズ(#69)
- スター・ウォーズQ&A(#69~72)
- ランチョ・オビ=ワン探訪(#71)
- スター・ウォーズのプラモデル小史(#71)
- スター・ウォーズのプラモデル小史(日本篇)(日本オリジナル)
- 日本オフィシャル『スター・ウォーズ』アイテム・カタログ2003年7月~2004年1月版
参考資料[]
脚注[]
- ↑ 出典:スター・ウォーズ・インサイダー『エピソード3』特集号
外部リンク[]