Wookieepedia
Advertisement
この記事は未邦訳の作品を扱っており、記事のタイトルは公式な邦題ではありません。

スター・ウォーズ:リパブリック:戦場のニューフェイス』(原題:Star Wars: Republic: The New Face of War)はコミック・シリーズ『スター・ウォーズ:リパブリック』の#51と#52で展開されたストーリー・アークである。2003年ダークホースコミックスから発売。

出版社による作品紹介[]

ナブー月のひとつで、オビ=ワン・ケノービ将軍と部下の兵士たちは恐るべき事実を目の当たりにした。力に飢えた分離主義勢力の司令官が、化学物質を用いた攻撃でグンガンの入植者を皆殺しにしてしまったのである。さらに悪いことに、アナキンは愛するパドメの故郷であるナブーが司令官の次なる標的であることを知る! 分離主義勢力の大軍を前にした絶望的な状況で、共和国の兵士たちはただひとつの希望を信じて戦った――しかしケノービが敵に捕まってしまい、その希望すら危うくなる! 新たな星、新たな敵、新たな英雄。クローン戦争の壮大なサーガが解き放たれる!

(出典:Republic 51: The New Face of War, Part 1)

登場人物・用語[]

カバー・ギャラリー[]

スター・ウォーズ:リパブリック
ストーリー・アーク 反乱への序曲 - アウトランダー - マラステアへの使者 - 黄昏 - 永遠の終わり - オーラ・シングを追え - 暗黒 - スターク・ハイパースペース紛争 - デヴァロニアンの視点 - 通過儀礼 - 名誉と義務 - 戦場のニューフェイス - ジャビームの戦い - フォースのショー - レンディリのドレッドノート - トラックダウン - サルーカマイ包囲戦 - 未知の彼方へ - 見えざる敵
独立したストーリー スタークラッシュ - 犠牲 - カミーノの防衛 - 爆発半径 - ダブル・ブラインド - 影からの攻撃 - エネミー・ライン - 憎悪と恐怖 - デッド・エンド - ノー・マンズ・ランド - ブラッドライン - フォーエヴァー・ヤング - アーマー - 忠誠
関連作品 ジェダイ評議会:戦争行為 - ジェダイ - オブセッション - パージ - ダーク・タイムズ
[テンプレート]
Advertisement