『スター・ウォーズ/最後のジェダイ ビジュアル・ディクショナリー』(原題:Star Wars: The Last Jedi: The Visual Dictionary)は映画『スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ』の設定資料集である。原書は映画公開日と同じ2017年12月15日に発売、翻訳版は実業之日本社より2018年1月25日に発売された。
出版社による作品紹介
高貴準三日本語版監修。
ローズ・ティコやDJ、愛らしいキャラクターのポーグなど、本作から登場するキャラクターや、新たに登場する戦闘メカもあますところなく網羅。
もちろん、レイやフィン、ポー・ダメロン、BB-8、カイロ・レン、最高指導者スノーク、キャプテン・ファズマ、ハックス将軍など「フォースの覚醒」の主要人物もしっかり紹介。
そしてルーク・スカイウォーカー、レイア・オーガナ、チューバッカ、C-3PO、R2-D2など本シリーズお馴染みのキャラクターもしっかり掲載。
映画を観た後の、「あの人物はどういう人?」、「そのメカや武器の名前は?」などの疑問にビジュアルにこたえます。
すべてバイリンガル表記。[1]
誤植、誤表記、誤訳など
- 11ページ、「ヴァージリアで設計されたニンカは、重プラズマ爆弾を3基積んでいる」という記述があるが、「ニンカはヴァージリアンが設計した重プラズマ爆弾を3基積んでいる」とするのが適切。同ページにはニンカがコレリアで設計されたという記述もあり、誤訳によって矛盾が生じている。
登場人物・用語
目次 | |
人物 · 動物 · ドロイドの機種 · 出来事 · 地名 | |
組織と称号 · 種族 · 乗物 · 技術と武器 · その他 |
人物 |
動物
ドロイドの機種
出来事
地名
組織と称号
種族
乗物
技術と武器
その他
脚注
外部リンク
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。