ソクロ(Tsoklo)はクローン戦争以降の時代にアウター・リム・テリトリーの惑星ロザルに住んでいたローディアンの男性である。ソクロは工場労働者として働く傍ら、銀河帝国の連絡員としてヨガー・リステ補給官に報告を行っていた。ソクロは安全と引き換えに非生産的な労働者や法律違反者の活動をリステに密告していた。また、彼はコザルの街で果物売りをしていたこともあった。
制作の舞台裏[]

ソクロ
ソクロは2014年に始まったTVアニメ・シリーズ『スター・ウォーズ 反乱者たち』に登場するキャラクターである。初登場作品はシリーズのプロモーションとして公開された短編アニメ、『戦う芸術家』。本作はサビーヌ・レンを主役にした約3分の動画で、ソクロは無名のエキストラとして登場する。また短編アニメ『戦いを呼ぶ者』や、シリーズ第1作の長編アニメ『反乱者たち/反乱の口火』にも同様の役回りで登場した。シーズン1第4話『魅惑のフルーツ』では果物売りとして登場し、初めてセリフを発した。声優は同シリーズでカンバーレイン・アレスコやマイルズ・グリント役も務めるデイビット・ショーネシー。その後もソクロは主に『反乱者たち』のシーズン1で何度か脇役的な出演を果たしている。
キャラクターの名称は2014年8月26日発売の『スター・ウォーズ 反乱者たち:ヘッド・トゥ・ヘッド』(パブロ・ヒダルゴ著、未邦訳)で初めて明かされた。キャラクターの身体情報や、リステ補給官との関係も同書で初めて紹介された。
『魅惑のフルーツ』のソクロ出演シーンの日本語吹き替えはお笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀が担当した。『反乱者たち』の日本初放送に先立ち、2015年1月15日に相方・設楽統(モラド・スマール役)とともに公開アテレコを行った。設楽は相方の役どころがエイリアンであることについて「日村さんは人間の役はあまりやったことがない」とコメントしている。[1]
登場作品[]
反乱者たち – 戦う芸術家 (初登場)
反乱者たち – 戦いを呼ぶ者
- スター・ウォーズ 反乱者たち/反乱の口火
反乱者たち – 嘆きのドロイド
反乱者たち – 魅惑のフルーツ
反乱者たち – 帝国の日
反乱者たち – ギャンブラー
反乱者たち – 反乱の呼びかけ
- スター・ウォーズ 反乱者たち:レコン・ミッションズ (オープニング動画のみ)
- スター・ウォーズ 反乱者たち/ロザルに立ちこめる暗雲
反乱者たち – ジェダイと海賊
参考資料[]
- スター・ウォーズ 反乱者たち:ヘッド・トゥ・ヘッド
Old Jho's Pit Stop - 公式データバンク (ビジュアルのみ)