- 「テイラス隊は帝国軍のスター・デストロイヤー<ヴィクトラム>を惑星ヤヴィン上空に追い詰めた。彼らは苦しい状況だが、俺達が戦闘に加わって、スター・デストロイヤーの破壊どころか奪い取れるチャンスだ」
- ―ウェッジ・アンティリーズ[出典]
テイラス隊(Talus Group)はエンドアの戦い以降に新共和国の新共和国防衛艦隊で活動していた戦闘群である。ヤヴィン・プライムで銀河帝国のインペリアルII級スター・デストロイヤー<ヴィクトラム>を迎え撃ち、苦境に立たされるも、結果的にこの主力艦の鹵獲に貢献した。テイラス隊の戦力には、“テイラス・リーダー”のコールサインを使用するCR90コルベット最低でも1隻と、T-65B Xウイング・スターファイター最低でも3機が含まれていた。[1]
登場エピソード
- Star Wars:スコードロン (初登場)
脚注
新共和国防衛軍 | |
---|---|
組織 | 新共和国軍最高司令部 - 新共和国軍将校 - 新共和国アカデミー |
新共和国防衛艦隊 | |
組織 | 艦隊司令部 - 艦隊情報部 - デジタル戦術部門 - 新共和国軍パイロット |
艦隊 | 本国艦隊 - テイラス隊 - テンペランス戦闘群 - ナディリ艦隊 |
スターファイター隊 | スターファイター司令部 - 77中隊 - アルファベット中隊 - アンヴィル中隊 - ブレード中隊 - コンボイズ・カレッジ - コロナ中隊 - ゴールド中隊 - グリーン中隊 - ヘイル中隊 - ハウンド中隊 - オレンジ中隊 - ファントム中隊 - フェニックス中隊 - ピンク中隊 - プレシジョン・エア・チーム - レッド中隊 - レーピア中隊 - ライオット中隊 - ローグ中隊 - サンクチュアリ中隊 - シロッコ中隊 - スコール中隊 - スターバード中隊 - ティアフォン・イエロー・エース - ヴァンガード中隊 - 名称不明 |
主な軍艦 | スターホーク級バトルシップ・マークI, マークII - MC75スター・クルーザー - MC85スター・クルーザー - CR90コルベット - EF76ネビュロンBエスコート・フリゲート - ネビュロンCエスコート・フリゲート - GR-75中型輸送船 |
主な戦闘機 | A/SF-01 Bウイング - BTL-A4 Yウイング - RZ-1 Aウイング - RZ-2 Aウイング - T-47エアスピーダー - T-65B Xウイング - T-65C-A2 Xウイング - T-70 Xウイング - T-85 Xウイング - Vウイング - Uウイング |
新共和国地上軍 | |
部隊 | 新共和国軍兵士 - 第61機動歩兵隊 |
[テンプレート] |
他言語版
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。