トバイアス・ベケット(Tobias Beckett)は惑星グリー・アンセルム出身の人間男性で、銀河帝国の時代にクルーを率いて数え切れないほどの強奪計画を行ってきたプロの泥棒である。用心深い性格のベケットはRSKF-44重ブラスター・ピストルとDG-29重ブラスター・ピストルという2丁のブラスターを携帯していた。[3] ベケットは射撃の名手として知られ、賞金稼ぎオーラ・シングを殺したと噂になっていたが、彼自身はそれを肯定も否定もせず、シングは高いところから落ちて死んだとしか言わなかった。[1] 多額の借金を抱えていたベケットは、いつの日か故郷グリー・アンセルムに戻ってヴァラコードの弾き方を習うという夢を叶えるため、ドライデン・ヴォス率いる犯罪シンジケート・クリムゾン・ドーンから仕事を請け負っていた。10 BBY、ベケットはクルーのリオ・デュラントやヴァルとともに惑星ミンバンの戦場を訪れ、帝国軍のATホーラーを盗み出した。その際、彼は若きハン・ソロやチューバッカと出会い、この2人をクルーに加えた。[2]
ベケットたちは手に入れたATホーラーで惑星ヴァンドアにおける強奪作戦に乗り出し、コアクシウムを運搬中のコンヴェイエクスを車両ごと奪い去ろうとした。しかし彼はエンフィス・ネスト率いるクラウド=ライダーズや帝国軍の妨害に遭い、リオとヴァルを失ったばかりか、コアクシウムを手に入れることもできなかった。ベケットとハン、チューバッカは組織への埋め合わせのためボスから新しい任務を引き受け、ヴォスの副官であるキーラや、YT-1300軽貨物船<ミレニアム・ファルコン>の持ち主であるランド・カルリジアンとともにケッセルのスパイス鉱山へ向かう。彼らはパイク・シンジケートの鼻先から未精製のコアクシウムを盗み出し、惑星サヴァリーンのビス精製所へ運ぶことに成功した。しかし彼らはこの星でクラウド=ライダーズに取り囲まれ、交渉を持ちかけられた。ハンがエンフィス・ネストを助けるためヴォスを出し抜こうとしていることを知ったベケットは、計画から降りたふりをし、ハンの裏切りを密告して自分だけ儲けを手にしようとした。しかしベケットの二重の裏切りはハンに読まれていた。早撃ちに破れたベケットは、他人を信じるなという自分の教えを守ったハンを褒め、命を落とした。[2]
制作の舞台裏
ベケットはスター・ウォーズ アンソロジー・シリーズ第2弾『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』に登場するキャラクターである。俳優はウディ・ハレルソン。スター・ウォーズ ファンの間では、ハレルソンが演じる役はレジェンズ作品に登場したハン・ソロの育て親ギャリス・シュライクではないかと噂されていたが、TV番組ザ・トゥナイト・ショーでベケットという役名が明かされた。
登場エピソード
- Star Wars バトルフロント II (言及のみ)
- スター・ウォーズ:ベケット
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー (初登場)
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 小説版
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー ジュニアノベル版
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー コミック版
- ベイダーの城の物語 3:イバラの魔女 (言及のみ) (回想シーン)
参考資料
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー オフィシャルガイド
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー:テールズ・フロム・ヴァンドア
- Star Wars THE GALACTIC EXPLORER’S GUIDE
Tobias Beckett - 公式データバンク