パルチザン(Partisans)はオンダロン出身の戦士ソウ・ゲレラによって率いられた反乱分子である。反乱同盟軍と手を結び、銀河帝国と戦った。パルチザンは民間人を巻き添えにする過激な戦術を使うこともあり、帝国がプロパガンダ・ポスターで反乱軍をテロリスト集団呼ばわりする原因にもなっていた。銀河内戦終結から数十年後、新共和国の元老院議員であるランソム・カスタルフォは戦時下における反乱軍のテロ戦術の典型例としてパルチザンの名を挙げた。
0 BBY、デス・スターのスーパーレーザーによりパルチザンの拠点と見做されていたジェダ・シティが破壊され、ソウ・ゲレラも爆発に呑み込まれ命を落としたが、その後もパルチザンは帝国相手に抵抗運動を続けた。その被害に頭を悩ませた帝国は特殊部隊のインフェルノ分隊にパルチザンへの潜入および破壊活動を行わせた。
登場作品
- Star Wars バトルフロント II (間接的に言及)
- カタリスト (初登場)
バッド・バッチ – 余波
バッド・バッチ – エリート分隊
- Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 小説版
- レベル・ライジング
反乱者たち – 宿敵 (初言及) (間接的に言及)
反乱者たち – ジオノーシスの亡霊
反乱者たち – 反乱組織の名の下に
- ウィルズの守護者
- ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
- ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー 小説版
- ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー ジュニアノベル版
- ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー コミック版
- バトルフロント II:インフェルノ分隊
- スター・ウォーズ:ジェダの焦土
- スター・ウォーズ:モン・カラの反乱 (言及のみ)
- Star Wars:スコードロン (言及のみ)
- ブラッドライン (言及のみ)
参考資料
- スター・ウォーズ ギャラクティック アトラス
- スター・ウォーズ プロパガンダ:銀河系における扇動絵画の歴史
- アート・オブ・ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
- スター・ウォーズ ローグ・ワン アルティメット・ビジュアル・ガイド
- きみは、知っているか!? スター・ウォーズ はやわかりデータブック 増補改訂版
- スター・ウォーズ:レベル・ファイルズ
- Star Wars THE GALACTIC EXPLORER’S GUIDE
共和国再建のための同盟 | |
---|---|
同盟市民政府 | 議長 - 同盟内閣 (教育大臣 - 財務大臣 - 産業大臣 - 国務大臣 - 補給大臣 - 戦争大臣 - 内閣書記官) |
反乱分子 | アイアン戦隊 - スペクターズ - パルチザン - フェニックス戦隊 - マサッシ・グループ - ライロス解放運動 - ロザル抵抗勢力 |
組織 | 同盟軍 - 同盟軍最高司令部 - 同盟軍特殊部隊 - 同盟情報部 - 反乱軍技術者 - ローグ・ワン |
同盟軍艦隊 | 艦隊司令部 - スターファイター司令部 - スターファイター隊 (グリーン中隊 - ゴールド中隊 - コロナ中隊 - ティアフォン・イエロー・エース - フェニックス中隊 - ブルー中隊 - ブレード中隊 - レッド中隊 - ローグ中隊) - 反乱軍パイロット |
同盟軍地上部隊 | トルーパー - 哨兵 - マークスマン - ヴァンガード - 重装兵士 - トワイライト中隊 |
主なビークル | Aウイング - Bウイング - Uウイング - Xウイング - Yウイング - CR90コルベット - GR-75中型輸送船 - MC75スター・クルーザー - MC80スター・クルーザー - スキー・スピーダー - スノースピーダー - ネビュロンB - ハンマーヘッド・コルベット - ブラハトック級ガンシップ |
活動拠点 | チョッパー基地 (アトロン) - ダントゥイン基地 (ダントゥイン) - ベース・ワン (ヤヴィン4) - マコ=タ宇宙ドック - エコー基地 (ホス) - 5251977 - クレイト前哨基地 (クレイト) - 燃料補給基地 (ヴロガス・ヴァス) - ホーム・ワン |
その他 | 初期反乱運動 - 銀河内戦 - 反乱宣言 - 反乱同盟スターバード - 新共和国 |
[テンプレート] |