ロシュア・ウッド(Wroshyr wood)は惑星キャッシークのロシュア・ツリーから得られる木材である。[6] 軽く強靭で耐久性に優れており、キャッシークのウーキーはこの木材を使ってオーヴェイアー・ジェット・カタマランや[7] ラドー・ナスプ・フラッタークラフトといった乗り物を作った。[3] ライトセーバーやブラスターといった武器をカスタムする素材として用いることも可能だった。[5] またオージタック対奴隷商人ガンシップの内装もロシュア・ウッドでできていた。[6]
カチーロ出身のウーキー、ワーチャルラはロシュア・ウッドで作品を作る彫刻家だった。[4] またロシュア・ツリーの木材はキャッシーク・クラリオンなどの民芸品の制作にも用いられた。[8] マズ・カナタは古いロシュア・ウッド製の骨董品箱を所有し、スカイウォーカーのライトセーバーといった、長年の旅のなかで手に入れた小間物を保管していた。[2]
9 BBY[9]、ジェダイ・ナイトのカル・ケスティスは衛星ジェダの確信の道を探索した際に、ロシュア・ウッドやオンダロン・ボロウッド、グリール・ウッド、コーボー・ウッドなどの木材が入ったチェストを発見した。カルはこのチェストをBD-1にハックさせて開錠し、中にあった木材を武器の素材として持ち帰った。[5]
登場作品[]
- Star Wars バトルフロント II
- スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 (初登場)
- Star Wars ジェダイ:サバイバー
キャシアン・アンドー – アルダーニ
キャシアン・アンドー – 目
- 反乱者たち(1) 反乱の口火
- レイア・オーガナ オルデラーンの王女
- Star Wars:スコードロン (言及のみ) (DLC)
- スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒
- スター・ウォーズ フォースの覚醒 小説版
- スター・ウォーズ フォースの覚醒 ジュニアノベル版
- スター・ウォーズ/フォースの覚醒 コミック版
- スター・ウォーズ:ハルシオン・レガシー
参考資料[]
- スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ビジュアル・ディクショナリー
- スター・ウォーズ コンプリート・ロケーションズ
- スター・ウォーズ プロパガンダ:銀河系における扇動絵画の歴史
- スター・ウォーズ ビークルのすべて
- スター・ウォーズ/ビークル・クロスセクション完全版
- スター・ウォーズ100オブジェクツ
脚注[]
- ↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 スター・ウォーズ コンプリート・ロケーションズ
- ↑ 2.0 2.1 2.2 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ビジュアル・ディクショナリー
- ↑ 3.0 3.1
船:その他(2) – スター・ウォーズ・エンサイクロペディア
- ↑ 4.0 4.1 スター・ウォーズ プロパガンダ:銀河系における扇動絵画の歴史
- ↑ 5.0 5.1 5.2 Star Wars ジェダイ:サバイバー
- ↑ 6.0 6.1 反乱者たち(1) 反乱の口火
- ↑ スター・ウォーズ/ビークル・クロスセクション完全版
- ↑ スター・ウォーズ100オブジェクツ
- ↑
Star Wars Jedi: Survivor - StarWars.com (バックアップ - Archive.org)によると『Star Wars ジェダイ:サバイバー』は前作『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』の5年後の物語である。『スター・ウォーズ タイムライン』によれば『フォールン・オーダー』の時系列は14 BBYであるため、『サバイバー』の時系列は9 BBYということになる。