DSD1ドワーフ・スパイダー・ドロイド(DSD1 dwarf spider droid)は、狭い空間にも侵入できることからバローイング・スパイダー・ドロイド(Burrowing spider droid)という別名でも知られた、バクトイド・アーマー・ワークショップ社製のバトル・ドロイド。コマース・ギルドが使用し、独立星系連合のドロイド軍を構成した。
特徴
バクトイド・アーマー・ワークショップ社製DSD1ドワーフ・スパイダー・ドロイドは、球体のボディに4本の脚が付いた独立星系連合のバトル・ドロイドである。ボディの正面から突き出た長距離ブラスター砲が主力兵器で、速射と強力な爆発が可能だった。ドワーフ・スパイダー・ドロイドの脚は頑丈で、崖でもしっかり固定するように設計されていた。また、ドワーフ・スパイダー・ドロイドは他のバトル・ドロイドの分隊を支援する役目も果たした。[1]
歴史
狭い空間に侵入できることから「バローイング・スパイダー・ドロイド」と呼ばれたDSD1ドワーフ・スパイダー・ドロイドは、銀河共和国の衰退期にコマース・ギルドによって頻繁に使用された。クローン戦争が始まると、コマース・ギルドも加盟した独立星系連合のドロイド軍の一員として各地の戦場へ赴いた。[1] ドワーフ・スパイダー・ドロイドはクローン戦争の最初の戦闘であるジオノーシスの戦いや、テスの戦い、キャッシークの戦い等に参加した。
登場エピソード
- スター・ウォーズ ジャーニー ビギンズ
- Star Wars バトルフロント II (DLC)
- スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 (初登場)
- スター・ウォーズ クローン・ウォーズ
クローン・ウォーズ – 平和の守護者
クローン・ウォーズ – ホロクロン強奪
クローン・ウォーズ – 破滅の積荷
クローン・ウォーズ – いにしえの巨獣
クローン・ウォーズ – 囚われたジェダイ (回想シーン)
クローン・ウォーズ – 勝利の代償
クローン・ウォーズ – 囚われのパダワン パート1
クローン・ウォーズ – 戦場を駆ける者たち
クローン・ウォーズ – 未知の症状
クローン・ウォーズ – 陰謀 (回想シーン)
クローン・ウォーズ – ビッグバン
クローン・ウォーズ – 不良分隊
クローン・ウォーズ – やり残した仕事
クローン・ウォーズ – 忘れがたき旧友
- スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
- スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ コミック版 (回想シーン)
参考資料
- アルティメット・スター・ウォーズ 完全保存版大百科
- きみは、知っているか!? スター・ウォーズ はやわかりデータブック
- スター・ウォーズ キャラクター事典 完全保存版
- きみは、知っているか!? スター・ウォーズ はやわかりデータブック 増補改訂版
- スター・ウォーズ ビークルのすべて
Every Droid in Star Wars - Star Wars Kids YouTube チャンネル
Dwarf spider droid - エンサイクロペディア (バックアップ・リンク - Archive.org)
Dwarf spider droid - 公式データバンク
脚注
他言語版
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。